現在の位置:TOP>まちづくりを学ぼう>図書紹介 WWW を検索 スペーシアサイト を検索

 

 図書紹介












  まちづくり入門
まちづくりの法律がわかる本/坂和章平著 
まちづくり道場へようこそ/片寄俊秀 著 
まちづくり教科書第2巻 町並み保全型まちづくり/日本建築学会 編 
ぼくたちのまちづくり/福川裕一 文 青山邦彦 絵  
  都市計画・都市論
富山の逆襲/鷲塚飛男著
シティプロモーション:地域創生とまちづくり/田中道雄 編著
条例によるまちづくり・土地利用政策−横須賀市が実現したまちづくり条例の体系化−/出石稔 著
白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか/簑原敬、饗庭伸、姥浦道生、中島直人、野澤千絵、日埜直彦、藤村龍至、村上暁信著
Cities for People人間の街 公共空間のデザイン/ヤン・ゲール著・北原理雄訳
シティプロモーション 地域の魅力を創るしごと /河井孝仁著
クリエイティブ都市論−創造性は居心地のよい場所を求める /リチャード・フロリダ 著 
新・都市論TOKYO /隈研吾・清野由美 著 
日本版コンパクトシティ −地域循環型都市の構築−/鈴木浩 著 
日本型魅惑都市をつくる/青木仁 著 
区画整理・再開発の破綻/NPO法人 区画整理・再開発対策全国連絡会議 編 
  保存・再生
登録有形文化財−保存と活用からみえる新たな地域のすがた  /佐滝剛弘著
エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ  /馬場正尊+Open A 編著
秘められた名古屋 訪ねてみたいこんな遺産 /水野孝一・粟田益生・冨永和良・水谷栄太郎・小宅一夫・山田和正 著
家康、江戸を建てる /門井慶喜 著
生まれ変わる歴史的建造物 都市再生の中で価値ある建造物を継承する手法 /野村和宣 著
赤レンガ近代建築 歴史を彩ったレンガに出会う旅 /佐藤啓子 他 著
都市の記憶を失う前に /後藤治 他 著
求道学舎再生 集合住宅に甦った武田五一の大正建築 /近角よう子 著
証言・町並み保存 /西村幸夫、埒正浩編 著 
「地域遺産」みんなと奮戦記 -プライド・オブ・ジャパンを求めて- /米山 淳一 著
東京遺産 -保存から再生・活用へ- /森まゆみ 著 
建物が残った 近代建築の保存と転生/磯崎新 編著
歴史的遺産の保存・活用とまちづくり/大河直躬 編
  景観・路地
八事・杁中歴史散歩/八事・杁中歴史研究会 著
魅力ある森林景観づくりガイド/奥 敬一他編著
電柱のないまちづくり 電線類地中化の実現方法/NPO法人 電線のない街づくり支援ネットワーク 編著
景観にかける ‐国立マンション訴訟を闘って‐/石井一子編
都市美―都市景観施策の源流とその展開/西村幸夫編著  宮脇勝 [ほか著]
路地からのまちづくり/西村幸夫編著
日本の街を美しくする-法制度・技術・職能を問いなおす/編著者 土田旭+都市景観研究会
都市の風景計画〜欧米の景観コントロール 手法と実際〜/西村幸夫+町並み研究会 編著 
失われた景観 戦後日本が築いたもの/松原隆一郎 著 
  みどり・みず
外来種は本当に悪者か? 新しい野生 THE NEW WILD/フレッド・ピアス 著、藤井留美 訳
都市を変える水辺アクション−実践ガイド/泉 英明・嘉名 光市・武田 重昭編著
決定版!グリーンインフラ /グリーンインフラ研究会、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、日経コンストラクション編
水と緑と土 伝統を捨てた社会の行方(改版) /富山和子著
「森林飽和 国土の変貌を考える」/太田猛彦 著
地域生態学からのまちづくり 共生環境のマネジメント/上甫木昭春 著
生物多様性をめざすまちづくり ニュージーランドの環境緑化/林 まゆみ著 
川からの都市再生 ―世界の先進事例から―/財団法人リバーフロント整備センター 
小樽運河戦争始末/小笠原克著 
トゲウオのいる川  淡水の生態系を守る/森 誠一著 
なつかしい川、ふるさとの流れ/野田知佑 著 
みどりのコミュニティデザイン/中瀬勲・林まゆみ 編 
  農業・農村
森づくりテキストブック 市民による里山林・人工林管理マニュアル/中川重年 著
撤退の農村計画-過疎地域からはじまる戦略的再編 /林直樹、齋藤晋、江原朗著
フード・マイレージ あなたの食が地球を変える/中田哲也 著
農ある暮らしで地域再生―アグリ・ルネッサンス―/山本雅之 著
半農半Xという生き方 実践編/塩見直紀 著 
  環境・エコロジー
「環境を守る」とはどういうことか −環境思想入門/尾関周二 環境思想・教育研究会 編者
エコハウスのウソ[増補改訂版]/前 真之 著
日本人の知らない環境問題〜「地球にやさしい」では世界は救えない〜/大賀敏子 著
図解エコハウス/竹内昌義 森みわ 著
エコハウスのウソ/前 真之 著
環境問題が驚異的によくわかる/ラリー・ゴニック アリス・アウトウォータ 著
トヨタ「環境経営」ゼロエミッションへの挑戦/千葉三樹男 著 
サスティナブルコミュニティ/川村健一+小門裕幸 著
循環都市の試み/ソ−ラーシステム研究グループ 著
  産業・経済
新・観光立国論/デービッド・アトキンソン編
地域発 ヒット商品のデザイン/PIE BOOKS編
「決め方」の経済学−「みんなの意見のまとめ方」を科学する/坂井豊貴 著
地方は活性化するか否か 〜マンガでわかる地方のこれから〜/こばやし たけし著
産業遺産―時を超えて輝く/日刊工業新聞編
稼ぐまちが地方を変える/木下 斉著
シビックエコノミー −世界に学ぶ小さな経済のつくり方/00 著、石原薫 訳
年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学/エンリコ・モレッティ著
誤解だらけの電力問題/竹内純子著
まちづくり:デッドライン 生きる場所を守り抜くための教科書/木下斉著
新・国富論〜グローバル経済の教科書〜/浜矩子著
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く/藻谷浩介、NHK広島取材班
地域再生−逆境から生まれる新たな試み/香坂玲著
ローマ法王に米を食べさせた男/高野誠鮮著
原発と建築家 〜僕たちは何を設計できるのか。再生可能エネルギーの未来新しい時代の建築を考えた。〜/竹内昌義著
食のまちづくり 小浜発!おいしい地域力/佐藤由美著
観光まちづくりのマーケティング/十代田朗 編著、山田雄一、内田純一他著
転換するグリーン・ツーリズム 広域連携と自立をめざして/青木辰司著
景気・雇用・再生を考える3冊の本
《景気:デフレの正体/藻谷浩介》
《雇用:「若者はかわいそう」論のウソ/海老原嗣生》
《再生:地域再生の罠/久繁哲之介》  
新「地域」ブランド戦略 −合併後の市町村の取組み−/関 満博・日本都市センター編 
観光革命 スペインに学ぶ地域活性化/額賀 信 著 
にぎわい文化と地域ビジネス/相原憲一 編著 
能力構築競争 -日本の自動車産業はなぜ強いのか-/藤本隆宏 著   
「町おこし」の経営学/三井物産業務部「ニューふぁーむ21」チーム 編 
都市はよみがえるか−地域商業とまちづくり/矢作弘 著
地域経済は再生できるか/中山徹 著
  商業・商店街
100円商店街・バル・まちゼミ/長坂泰之 編著
商店街はなぜ滅びるのか〜社会・政治・経済史から探る再生の道〜/新雅史著
商業・まちづくり 口辞苑/石原武政著
一箱古本市の歩きかた/南陀楼綾繁著
小売業の外部性とまちづくり/石原武政著
元気な商店街7つの秘訣/鶴野礼子 著 
変わる商店街/中沢孝夫 著
早稲田発 ゴミが商店街を元気にした!/藤村望洋 著 
スーパーおやじの痛快まちづくり/安井潤一郎 著 
  都市再生・土地活用
空間革命  /植村公一著  
「都市再生・街づくり学」 大阪発・民主導の実践  /大阪市街地再開発促進協議会 編  
舟運都市 水辺からの都市再生  /三浦裕二・陣内秀信・吉川勝秀 編著 
「都市再生」がまちをこわす 現場からの検証  /建設政策研究所 編 
都市の再生 地域の復活  /伊藤 滋 著 
策あり!都市再生〜第一線建築設計者から30の提言〜/馬場璋造+建築戦略研究会 著 日経アーキテクチュア 編 
  再開発・市街地整備
にぎわいの場 富山グランドプラザ 稼働率100%の公共空間のつくり方/山下裕子著
まちづくりびと−再開発合意ものがたり−/石原當市・大谷昌夫・加瀬敏二・木戸恒男 著
住み続けるための新まちづくり手法/佐藤滋+新まちづくり研究会 著
  地域コミュニティ
つながる図書館−コミュニティの核をめざす試み−/猪谷千香著
つながるカフェ コミュニティの〈場〉をつくる方法 /山納洋著 
まち再生の術語集 /延藤 安弘 著 
地域を変えるデザイン コミュニティが元気になる30のアイデア /監修 筧裕介 
コミュニティデザイン 人がつながるしくみをつくる /山崎 亮 著 
まちの居場所〜まちの居場所をみつける/つくる〜 /日本建築学会 著 
現代地域メディア論 /田村紀雄・白水繁彦著 
「地域暮らし」宣言 学校はコミュニティ・アート /岸祐司 著 
コミュニティー・ソリューション ボランタリーな問題解決に向けて/金子郁容 著 
学校を基地にお父さんのまちづくり−元気コミュニティ!秋津/岸祐司 著
  住民参加・住民主体
まちづくり協議会読本 /大戸徹・烏山千尋・吉川仁 著
市民参加のまちづくり−マスタープランづくりの現場から/渡辺俊一 編著
  NPO
「YOSAKOIソーラン祭り」街づくりNPOの経営学/坪井善明・長谷川岳著 
多摩ニュータウン発 市民ベンチャー NPO「ぽんぽこ」/富永一夫 著 
  自治体
条例による総合的まちづくり/小林重敬 著
破綻と再生−自治体財政をどうするか/五十嵐敬喜+立法学ゼミ 著
自立する地域−自助・互助・公助のまちづくり/荒田英知 著
  国土計画
国土計画の思想/本間義人 著
  道路・交通
「知られざる地下街」歴史・魅力・防災・ちかあるきのススメ/廣井悠、地下街減災研究会著
「クルマを捨ててこそ地方は甦る」/藤井聡著
「自転車活用推進法がわかる! 新・自転車”道交法”BOOK」/疋田 智・小林成基 共著
地域再生の戦略 −『交通まちづくり』というアプローチ /宇都宮浄人著
「道路植栽の設計・施工・維持管理−安全な街路樹・危険な街路樹−」 /(財)経済調査会
「自転車に冷たい国、ニッポン −安心して走れる街へ」 /馬場 直子 著
「自転車”道交法”BOOK」 /疋田 智・小林 成基 著
成功するコミュニティバス−みんなで創り、守り、育てる地域公共交通 /中部地域公共交通研究会編著 
モビリティ・マネジメント入門 −「人と社会」を中心に据えた新しい交通戦略− /藤井聡・谷口綾子 著 
自転車の安全鉄則 /疋田智 著 
それでも自転車に乗り続ける7つの理由 /疋田智 著 
渋滞学/西成活裕 著 
自転車ツーキニスト /疋田智 著 
バスはよみがえる/秋山哲男・中村文彦 編  
自転車とまちづくり−駐輪対策・エコロジー・商店街活性化>/渡辺千賀恵 著
  福祉
「介護事業経営 成功の条件」/杢野 暉尚著
ヒア・バイ・ライト(子どもの意見を聴く)の理念と実践/奥田陸子 編著・監修
バリアフリーと地下空間/後藤惠之輔・森正 著
施設を出て町に暮らす/北海道立太陽の園・伊達市立旭寮 編
  防災・減災
御嶽山 静かなる活火山/木股文昭著  
巨大災害のリスク・コミュニケーション/矢守克也著  
  住宅地
老いる家 崩れる街−住宅過剰社会の末路/野沢千絵 編  
小舟木エコ村ものがたり 〜つながる暮らし、はぐくむ未来〜/NPO法人エコ村ネットワーキング 編  
ニュータウン再生 住環境マネジメントの課題と展望/山本茂著  
これから価値が上がる住宅地 八つの発想の転換/齊藤広子 著 
郊外の20世紀 テーマを追い求めた住宅地/角野幸博 著  
ニュータウンは今−40年目の夢と現実/福原正弘 著
  住まい
「住みたいまちランキングの罠」  /大原瞠著  
「限界マンション−次に来る空き家問題−」  /米山秀隆 著  
「アイム・ミニマリスト」  /YADOKARI 著  
「建築女子が聞く住まいの金融と税制」  /大垣尚司・三木義一・園田眞理子・馬場未織 著  
「米山勇の名住宅鑑賞術」  /米山勇 著・志岐祐一 写真  
住まいの解剖図鑑 心地よい住宅を設計する仕組み  /増田奏著  
住宅政策のどこが問題か 〜<持家社会>の次を展望する〜  /平山洋介著  
頭のよい子が育つ家/四十万 靖 ・渡辺 朗子 著 
集合住宅と日本人〜新たな「共同性」を求めて〜/竹井隆人 著
日本人の住まい方を愛しなさい/山口昌伴 著 
「51C」家族を容れるハコの戦後と現在/鈴木成文、上野千鶴子、山本理顕、布野修司、五十嵐太郎、山本喜美恵 著 
建てどき/藤原和博 著
インターネットで家が建った/大戸浩+来馬輝順+篠原啓史 著  
新・集合住宅の時代/小林秀樹 著
共に住むかたち/小矢部育子・岩村和夫・卯月盛夫・延藤安弘・中林由行 著
これからの集合住宅づくり/延藤安弘 著
  マンション
生き返るマンション死ぬマンション−あなたのマンションは資産かお荷物か−/萩原博子 著
地震とマンション/西澤英和・円満字洋介 共著 
外断熱は日本のマンションをどこまで変えるか/山岡淳一郎 著  
Q&Aマンション管理適正化法/マンション管理適正化研究会 編著 
マンションの管理革命−良いマンション・悪いマンション/中島猷一 著
誤解だらけのマンション選び/稲葉なおと 著
  不動産
東京R不動産2/東京R不動産 著 
  建築
イタリア人が見た日本の「家と街」の不思議/ファブリツィオ・グラッセッリ 著、水沢透訳
洋泉社MOOK「図書館へ行こう」/洋泉社
みえない道路 建築基準法 二項道路/土岐悦康著
ザハ・ハディッドは語る/ザハ・ハディッド、ハンス・ウルリッヒ・オブリスト著
3.11以後の建築 社会と建築家の新しい関係/五十嵐太郎・山崎亮 編著
あの日からの建築/伊東豊雄 著
日本のすんごい技術「俺たちに不可能はない!」/ドリームファクトリー研究会 編著
「建設業者」/谷尻 誠著
1000%の建築 ―僕は勘違いしながら生きてきた―/建築知識編集部 編著
前田建設ファンタジー営業部/前田建設工業株式会社 著
「超合法建築図鑑」/吉村 靖孝 編著
ぼくらが夢見た未来都市/五十嵐 太郎・磯 達雄
つくる図書館をつくる―伊東豊雄と多摩美術大学の実験―/鈴木 明、港 千尋、多摩美術大学図書館ブックプロジェクト編
建築の幸せ/中ア隆司 著 
痛快!ケンチク雑学王/建築うんちく隊 著
「JA 57 SPRING,2005 季刊 文化遺産としてのモダニズム建築DOCOMOMO100選」 /新建築社
京町家づくり 千年の知恵/山本茂 著 
せんだいメディアテーク コンセプトブック/せんだいメディアテーク・プロジェクトチーム 編 
  アート・芸術
コンクリート魂 浅野祥雲大全/大竹敏行 著 
アーツ・マネジメント概論/小林 真理、片山 泰輔 他 著 
美術館の可能性/並木誠士・中川理 著 
  国内事例
0円で空き家をもらって東京脱出!/つるけんたろう 著 
「地活な人々 こころ豊かに地域活性化」/三井不動産 S&E総合研究所 編 
秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし 宇都宮餃子はなぜ日本一になったか/五十嵐 幸子 著 
勝川商店街史/勝川駅前通商店街振興組合 
吉祥寺スタイル 楽しい街の50の秘密/三浦 展+渡 和由研究室 著 
由布院の小さな奇跡/木谷文弘 著 
セーラが町にやってきた/清野由美 著 
水縁空間 郡上八幡からのレポート/渡部一二・郭中端・堀込憲二 著
まちづくりロマン/亀地 宏 著 
日本大正村奮戦記 じいさん・ばあさんが町をおこした/上田昌弘 著  
街が動いた ベンチャー市民の闘い/脇本裕一 著  
現代のまちづくり−地域固有の創造的環境を−/池上淳 小暮宣雄 大和滋 編 
まちづくりの極意−生涯学習まちづくり二十年とこれから/榛村純一 編著
  海外事例
ポートランド―世界で一番住みたい街をつくる/山崎満広 著
フライブルクのまちづくり/村上敦著
ヨーロッパの都市はなぜ美しいのか/佐野敬彦著
ライネフェルデの奇跡 まちと団地はいかによみがえったか/WOLFGANG KIL他著 澤田誠二・河村和久・訳
ラダック 懐かしい未来/ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ著 『懐かしい未来』翻訳委員会・訳
あすの田園都市/E・ハワード著 長素連訳
オランダモデル 制度疲労なき成熟社会/長坂寿久 著
平らな国デンマーク〜「幸福度」世界一の社会から〜/高田ケラー有子 著 
  小説
臨3311に乗れ/城山三郎著
県庁の星/桂望実 著 
エキスペリエンツ7 団塊の7人 /堺屋太一 著 
ロズウェルなんか知らない /篠田節子 著 
骨董市で家を買う/服部真澄 著
  人
「東海の異才・奇人列伝」/ 小松史生子 編著 
後藤新平 日本の羅針盤となった男/ 山岡淳一郎 著 
豊田喜一郎伝/ 和田一夫・由井常彦 著 
都市と住まい−西山夘三 建築運動の軌跡/西山夘三 著・新建築家技術家集団 編
  その他
新しい分かり方/佐藤 雅彦 著
日本の異界 名古屋/清水 義範 著
街角図鑑/NHK「ブラタモリ」制作班 著
ブラタモリ(2) 富士山 東京駅 真田丸スペシャル(上田・沼田)/三土たつお 編著
写真アルバム 名古屋の昭和/名古屋歴史教育研究会著・「名古屋の昭和」刊行委員会編
なぜ自己啓発本が多種大量に書店に並ぶのか? (参考図書:「キャリアポルノは人生の無駄だ」)/谷本真由美 著
「けんちく体操」/チームけんちく体操 著
名古屋の喫茶店/大竹 敏之 著
お客さんはどこにいる?平下治のGISマーケティング実践セミナー
交響的多重交流型海峡ロマンス 海の都の恋物語」
ニッポン地下観光ガイド/小島健一・栗原亨・小林哲朗・津村匠 著
効率が10倍アップする 新・知的生産術―自分をグーグル化する方法―/勝間和代著 
城北線 歴史歩き/大下武著 
発想法 創造性開発のために/川喜田二郎著 
Web2.0超入門講座/小林祐一郎 著  
47都道府県うんちく辞典/八幡和郎 著 
年金で豊かに暮らせる日本の町ガイド /わいふ編集部 編集 
ニッポン人には、日本が足りない。/藤ジニー 著 
「がんばらない」宣言―スローライフなすすめ―/とよだもとゆき 著 
人生の教科書[ロボットと生きる]/藤原和博・東島和子・門田和雄 著 
海馬〜脳は疲れない〜/池谷裕二・糸井重里 著 
まちづくりにはトイレが大事/山本耕平 著 
これでいいのか市民意識調査〜大阪府44市町村の実態が語る課題と展望〜/大谷信介 編
ソーシャル・キャピタル 人と組織の間にある「見えざる資産」を活用する/ウェイン・ベーカー 著 中島豊 訳 
電子認証が日本を変える/日本総合研究所 編    
空からの民俗学/宮本常一 著
IT用語のツボ/今泉大輔 著
京都地図物語/植村義博・上野裕 編