◆ ■ ◆ ◆ ■ ◆
◆ ■◆ ◆ ■ ■ ◆ 都市研究所スペーシア
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ メールマガジン
◆ ■ ■ ■■ ■ ■ ■■ (隔週発行予定)
■ ■◆ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ □[第6号]2000/9/25
◆ ■ ■ ■■ ◆ ■ ■ ■■ □−−配信数 333−−□
スペーシア・メールマガジンの第6号をお送りします。名古屋からの情報発信とまちづ
くりのネットワーク形成をめざしています。今回、はじめて送信させていただいた方も
今後ともよろしくお願いいたします。
<内容・目次>
◆まちのトピック ◆
・21世紀に向けて若者が描く都心のビジョン
〜シンポジウムと公開展示〜
・上街道散策ウォーク「津島街道膝栗毛」 津島市の天王文化塾が開催
・今年の「まちんなか演劇祭」は産業技術記念館が舞台
・世界のマクドナルド 〜新しいホームページを作成しました〜
・自治体ホームページ・まちづくりランキング 第2弾
◆名古屋まちづくり紹介◆
・いま、犬山の城下町が熱い!
◆図書紹介◆
・多摩ニュータウン発市民ベンチャー NPO「ぽんぽこ」
◆読者の声◆
◆スペーシアのこの頃◆
☆*****************************************************************
◆まちのトピック◆−スペーシアに関わりのある出来事や皆さんからの情報を紹介−
******************************************************************
☆
◎ 21世紀に向けて若者が描く都心のビジョン
〜シンポジウムと公開展示〜◎
名古屋の都心の一角にある大規模敷地(旧サッポロビール
名古屋工場地区)をモデル
に、次世代のまちづくりを担う建築・都市計画を学ぶ若者たちから、どのような都心空間
があるべきかの提案を受け、今後の名古屋都心のまちづくりのあり方を展望します。
つきましては、下記のとおり、これらの若者から受けた提案内容を公開すると共に、そ
の提案を受けたシンポジウムを開催致しますので、ご案内します。
主催 : 財団法人 名古屋都市センター/都市基盤整備公団 中部支社
<シンポジウム>
日 時 : 平成12年10月7日(土) 13:30〜17:00
場 所 : (財)名古屋都市センター
11階 大研修室
定 員 : 150名(参加無料、要申込み)
コーディネーター: 日端康雄 慶應義塾大学大学院教授
パネリスト : 清水裕之 名古屋大学大学院教授
若山 滋 名古屋工業大学教授
堀越哲美 名古屋工業大学大学院教授
瀬口哲夫 名古屋市立大学教授
田島 學 愛知産業大学教授
池田靖史 慶應義塾大学助教授
と各研究室の学生・大学院生
<公開展示>
日 時 : 平成12年10月4日(水)〜7日(土)
10:00〜18:00(但し6日(金)は20:00まで
7日(土)は12:00まで)
場 所 : (財)名古屋都市センター 11階
大研修室
<問い合わせ・申し込み>
(財)名古屋都市センター (TEL 052-678-2216
FAX 052-678-2211)
〜都市基盤整備公団 竹内英雄氏からの情報です〜
-----------------------------------------------------------------
◎ 上街道散策ウォーク「津島街道膝栗毛」 津島市の天王文化塾が開催 ◎
甚目寺と津島を結ぶ街道は鎌倉時代以来の歴史を持つ街道で、津島上街道とも呼ばれて
います。街道筋には現在でも、仏像、石碑、伝統を感じさせる町並みなど、歴史を感じさ
せる史跡があちこちに点在しており、この古道に光をあてようと津島市の市民グループ
「天王文化塾」が「津島街道膝栗毛」と題して散策会を開きます。
【日時】10月14日(土)
【集合場所】甚目寺観音にて午前8時から10時受付
(名鉄津島線「甚目寺駅」より徒歩5分)
津島神社に午後5時までに到着のこと
【参加費】1000円(街道のガイドブックや特産品など盛りだくさんのお土産つき)
【申込方法】往復葉書に名前・住所・電話番号を記入し、下記まで申し込んでください。
〒496−0044 津島市立込町4丁目144番地 津島商工会議所内
天王文化塾事務局 膝栗毛係 TEL 0567−28−2800
【申込締切】9月30日(当日消印有効)
→詳しくは津島商工会議所ホームページからご覧になれます。
http://www.synnet.or.jp/t-cci/
〜スペーシア 伊藤彩子〜
-----------------------------------------------------------------
◎ 今年の「まちんなか演劇祭」は産業技術記念館が舞台 ◎
今回念願の産業技術記念館のお許しがあり、新たな地域へと熱い想いをこめて創り上げ
ました。(動力の庭、カッコいいけど広くて大変!)
歴史ある建築の中で、劇場では味わえない魅力を感じて頂ければ・・・。
<公演内容>
日時:10月13日(金)〜15日(日)
時間:開場18:30 開演19:00〜
場所:産業技術記念館(西区栄生/駐車場有)
「動力の庭」−野外公演です−
入場料:前売り2800円/当日3000円(チケットは3日通し券です)
題名:劇団きまぐれ「コノ星の王子様」(まちんなか演劇祭参加作品)
作:山内豊佳
演出:水野誠子
出演:益川京子 他
その他、劇座・翔航群・てんぷくプロなどより(ジル豆田・入馬券ニューマッケンなど)
名古屋を代表する個性派役者多数出演です。
宜しくお願いいたします。
暖かい!?ご連絡をお待ちしております★
〜スペーシア 山内豊佳〜
-----------------------------------------------------------------
□ 世界のマクドナルド 〜新しいホームページを作成しました〜 □
今年正月に発行したラバダブに「COLUM なるほどマクドナルド 海外編」を充実
・発展させる形でマクドナルドを通して世界の景観文化を比較考量するホームページを作
成いたしました。
イタリア、フランス、イギリス、ドイツ、ハンガリー、オーストリア、デンマーク、
フィンランド、ノルウェー、スエーデンの諸都市のマクドナルドを紹介しています。
マクドナルドは景観行政のリトマス紙。甘くなるほど赤くなる。
この意見に賛成ですか?
酸性です
→スペーシア代表井沢の力作をごらん下さい。
http://www.nagoyanet.ne.jp/mcdonald's/
→ラバダブの記事
http://www.spacia.co.jp/rubadub/2000/colum.htm
-----------------------------------------------------------------
□ 自治体ホームページ・まちづくりランキング 第2弾 □
先日、紹介した上記ホームページが読売新聞の東海けいざい(2000.8.23)にとりあげ
られました。そこで、第2弾として愛知県の57町村についてもランキングをつけてみまし
た。実際はホームページのないところもあるので、37町村の中でのランキングです。町村
では観光紹介などに利用しているケースが多く、まちづくりという視点からはもの足りな
い結果となりました。
ちなみにベスト4は、足助町、大口町、田原町、武豊町でした。
→詳細はホームページをごらん下さい。見落としもあると思われます。ご指摘やご意見
をお待ちします。
http://www.spacia.co.jp/hp-rank/
☆*****************************************************************
◆名古屋まちづくり情報◆ −名古屋から情報発信−
******************************************************************
☆
○ いま、犬山の城下町が熱い! ○
愛知県の最北端に位置する犬山市は、国宝である犬山城の城下町として発展してき
ました。市の西部は濃尾平野の一部をなし、東部は丘陵地となっています。明治村、
日本モンキーパーク、リトルワールド、北側を流れる木曽川での鵜飼いやライン下り
など、愛知県有数の観光地でもあります。
城下町は市の玄関口である犬山駅の西側に広がっていますが、基盤整備が遅れ、駅
前にあったショッピングセンター(ユニー)が閉店し、かつての活気が失われてきて
います。全国的に中心市街地の活性化が大きな課題となっていますが、犬山では手を
着けられることから始めようと行政と住民が協同して、ユニーの跡地を活用したチャ
レンジショップ、城下町の一地区余坂木戸口にあるポケットパークを考えるワーク
ショップ、町屋を使ったコンサートなどソフト面を中心に活動を行っています。この
中でチャレンジショップは商工会の事業ですが、居酒屋・軽食の飲食店、漬け物店、
おかず、婦人服衣料店、ボランティアサークルなどの10店舗が入り、「ちょこっと
ランド」という愛称がついて賑わっています。
今年度、縁あって犬山のまちづくりの一端に関わることになり、これらの活動に関
わっている地元の方々と毎月顔を合わせることになりましたが、年齢・職業など顔ぶ
れが多彩で今後の動向が楽しみです。 (浅野健)
→ホームページに写真を掲載しています。
http://www.spacia.co.jp/Nagoya/arekore/inuyama.htm
☆*****************************************************************
◆図書紹介◆ −まちづくりに参考になるものを紹介−
******************************************************************
☆
○ 多摩ニュータウン発 市民ベンチャー NPO「ぽんぽこ」/富永一夫著 ○
ここにも会社勤めをやめて地域に帰ってきた元気なお父さんがいた…。
人生の最も重要な晩年を幸せに生きるためには、地域にこころ豊かな人間関係があるこ
とが重要であると気づいた富永氏が身近なコミュニティ活動から、暮らしの支援事業を行
うNPO法人フュージュン長池を設立するまでの顛末期である。そこには、多くの人と
の出会いがあり、それが今日の活動に結びついている。
NPO法人フュージュン長池の活動は様々なマスコミにとりあげられ、注目をあびてい
る。私は日経アーキテクチュアの記事(200.4.17)で知り、ホームページにたどりつき、
この本を入手した。
日経アーキテクチュアの記事では住宅管理支援事業を行う「住見隊」のことが紹介され
ていたが、ホームページをみると、さらにその活動はコーポラティブ住宅の実現をめざす
夢見隊プロジェクトにまで広がっている。本書の中では、この他にも様々な夢が語られて
おり、このNPOの活動がどこまで広がるのか興味深い。
もう1つ注目したいのは、このNPOの活動の広がりにインターネットが果たした役割で
ある。「スーパーおやじの痛快まちづくり」という図書紹介の中で紹介した早稲田商店会
のとりくみは本書の中にも触れられているが、ここでもメーリングリストとホームページ
が大活躍をしている。メーリングリストの使用前と後では、10倍ぐらいのスピードの差が
あり、この勢いがあればNPOもられるかもしれないと思ったという。まさに、時代の波が
このNPOを生んだともいえよう。
ぽんぽこという愛称もおもしろい。メーリングリストや地域雑誌の名称としてつけられ
ているのだが、元はスタジオ・ジブリ制作の「平成狸合戦ぽんぽこ」からきている。地域
で主催した最初のイベントに偶然選んだこのアニメ作品が与えたショックがすべてのはじ
まりだったともいえるのだ。「その後のぽんぽこ」を自分たちでつくりだそうという思い
が込められている。
いろんな意味で注目したいNPOである。 (石田)
→ホームページに表紙の画像を掲載しています。
http://www.spacia.co.jp/Mati/tosyo/pompoco.htm
→NPO法人フュージュン長池のホームページ
http://www.pompoco.or.jp/index.htm
☆*****************************************************************
◆読者の声◆
******************************************************************
☆
(みなさんからのご意見・ご感想をお待ちします)
☆*****************************************************************
◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介−
******************************************************************
☆
・先日の東海大水害ではスペーシアの所員にもいろいろなドラマがあったようです。
・JRに閉じこめられ、ようやく夜中に帰社、タクシーで自宅に帰ろうとしたら、
冠水のため通行止めで事務所に舞い戻り
・一緒に電車に閉じこめられてしまった高校生を自宅に泊まらせてあげた
・車で地下鉄駅まで迎えにきてもらったら、通常20分程度のところが、来るのに
1時間、帰るのに3時間かかった
・マンションの3階にベランダから水が入り込み、管理組合の理事長として対応 等
自宅が浸水したところはなかったようですが、水害の恐ろしさを身にしみて感じまし
た。
・愛知県の市町村ホームページに掲載されているアドレスに「自治体ホームページ・
まちづくりランキング」のホームページを紹介するメールを送信したところ、田原町、
春日井市、名古屋市の担当の方からご返事をいただきました。評価が高かった
から関心をもってもらえたのか、それとも日頃からホームページに関心をもって
おられるから評価が高かったのか、よくわかりませんが、このとりくみがホーム
ページ充実につながればと思います。
・まちづくりにとりくむ人々が自ら情報発信するようなホームページが増えてきました。
この地域でも注目すべきまちづくりのホームページが作成されています。全国ユニー
クまちづくりリンク集では、名古屋のまちづくりとして14件のリンクを行いました。こ
のほかにも、いろいろなページがあると思います。情報をお待ちします。
http://www.spacia.co.jp/Rink/zenkoku-rink.htm
######################################################################
◎ホームページでは一方的な情報提供に終わってしまいますが、このメールマガジン
を活用し、様々な意見交換等を行うことによって、より深いネットワークが形成
できればと考えています。 様々なご意見や情報もお寄せ下さい。このメールマガ
ジンに掲載させていただきたいと思います。
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
http://www.spacia.co.jp/mm/mm.htm
◎今後の配信を希望されない場合は、このまま返信して下さい。今後の送信はとりや
めさせていただきます。
---------------------------------------------------------------------
(株)都市研究所スペーシア 編集:石田
〒460-0034 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル5F
TEL 052-242-3262 FAX 052-242-3261
URL http://www.spacia.co.jp/
######################################################################