現在の位置:TOP>リンク集>まちづくり便利リンク集 WWW を検索 スペーシアサイト を検索

 

まちづくり便利リンク集

まちづくりに役立つ、利用できるホームページをとりまとめました。は特にお勧めのものです。







  リンク集
建築・土木・環境・まちづくりインターネットアドレスブック(学芸出版社)
まちづくり関連では最も充実しており、「建築デザイン」、「都市デザイン」等について「学会」「大学」「NPO・個人」等に分けられ、五十音順に整理されている。また、まちづくりキーワード別URL集もある。
市町村Portal 
地方自治に関する総合的リンク集であり、市町村職員の公務用Portalサイト。市町村HPのみならず、その中で提供している行政計画や条例・例規等にもリンクしている。個人でこれだけ多くの情報を収集しているのはすごい。(2000.11.9)
全国自治体マップ検索((財)地方自治情報センター)
自治体の公式ページのみをリンク。
ふるさとづくりネットワーク/まちづくりリンク集(財)あしたの日本を創る協会)
全国でふるさと運動に取り組んでいるNPO等のホームページにリンクしている。
愛知辞典
愛知県に関する様々なホームページにリンクしている。情報量がすごい。
  データベース
まち再生事例データベース(国土交通省)
これまで都市関係の文献などで紹介されて高い評価を得ているものなどを中心に全国の150事例を集めている。(2007.7.12)
まちなみアーカイブ((財)住宅生産振興財団)
1979年から、「すまい・まちなみ事業(住宅総合展示事業)」として、住宅生産振興財団がコーディネートした住宅地308地区(2005年末)、国内で1960年以降に開発された一般の戸建て住宅地で、まちなみ設計に工夫がみられ、環境の育成、管理・運営面で注目される住宅地、海外の最新住宅事情を検証することを目的に、主に北アメリカ、ヨーロッパ各国の住宅地で、これまで調査・訪問した住宅地の記録をp掲載。(2008.5.24)
国指定文化財等データベース(文化庁)
新聞・雑誌記事横断検索(@nifty)
有料。全国紙、地方紙、専門紙、スポーツ紙などからの新聞記事検索の他、週刊誌、経済誌記事などニフティが提供する47紙誌のデータベースを横断的に検索できる。(2003.1.8)
WEB/NICHIGAI SSIST(日外アソシエーツ)
有料。人物・人材情報、図書内容情報、雑誌・論文情報など。年間契約のほか、入会金不要の件数課金による会員制データベース・サービスもある。
将来推計人口データベース(国立社会保障・人口問題研究所)   
社人研、国連等による日本の将来推計人口、都道府県別将来推計人口、日本の世帯数の将来推計、世界・主要国の将来推計人口のデータがある。小地域簡易将来人口推計システムがあり、簡単な操作で将来の人口を推計することができる。(2001.10.26)
電子政府の総合窓口
政府の行政機関の情報を総合的に検索案内するシステム。
政府刊行物関連書籍search
政府刊行物関連書籍のデータベースから検索できる。
図書・雑誌検索(名古屋都市センター)
都市センターにある書籍・雑誌の検索ができる。内容から検索できるのでまちづくりに関わる図書・雑誌を探したい時には便利。
法令データ提供システム(総務庁行政管理局) 
総務省行政管理局が官報に基づき、データ整備している憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則を掲載。(2003.8.27)
法庫  
様々な法律(1762)、政令(1177)、省令(2038)、規則(283)、条約(91)が掲載されている。<2003.8.24現在> 一部、有料であるが、平成8年までの法律、政令、条約は無料で利用できる。
全国条例データベース(鹿児島大学法文学部法政策学科作成) 
インターネットで公開されている2700強の条例へのリンクに独自にデジタルデータに変換したものを加え、4500の条例等をみることができる。アクセス数が急増しており、集まってくる情報をもとにどんどん数が増えているようだ。(2000.11.9) 
Arc Media法令検索
全国の自治体の条例や指導要綱が検索できる。
NPO広場(日本NPOセンター) 
全国のNPO法人のデータベースを中心に構成.2001年4月に立ち上げ。3ヶ月ごとに更新。(2001.4.16)
NPORT(NPOサポートセンター) 
NPOの総合情報サイト。2001年2月よりデータべース稼働。掲載データはNPOサポートセンターが行った調査によるもので、3339件。(2001.4.16)
愛知県のNPO検索ナビゲーション 
愛知県がNPO法人市民フォーラム21・NPOセンターに委託して作成した「あいちNPOガイドブック」に掲載されている愛知県内のNPO団体情報(871団体)を検索できる。(2001.8.31)
日本の大学・学部一覧(東京経済大学山田研究室) 
公開されている諸資料を基に、日本の大学すべての学部名・所在地・ホームページへのリンク等をまとめたもの。大学名のみならず、所在地別での索引があり便利。(2001.8.31)
インターネットタウンページ(NTT番号情報株式会社)
エリア、業種、店舗名で検索が可能。地図と連動しており、その位置を知ることもできる。ある地区にある業種がどれだけ存在しているかのデータを知ることもできる。同姓同名の検索も可能。ちなみにスペーシアは18件抽出できる(うち、2つは当社)が、スナックやパブにこの名前が多いということもわかる。
  地図
国土地理院   
地形図の新刊案内、1/20万地勢図、1/5万、1/2.5万地形図の図歴リストがある。まちの成り立ちを知るために、旧版地図をみることが有効だが、閲覧・コピーサービスができるのもここ。旧版地図の謄本交付について参照。交付申請書のダウンロードが可能だ。(2003.1.10)
電子国土ポータル(事務局:国土地理院)
(財)日本地図センター   
空中写真、国土基本図、湖沼図をはじめ、を数値地図、国土数値情報、細密数値情報などの入手ができる。全国の取次店で入手できないときは通信販売も可能。注文書のダウンロードができる。
地図サーチ:道路地図からGISまで商品検索サイト  
日本地図センター電子国土サイト 
地図から全国の公共施設、伊豆・箱根の宿情報、日本の主要な山1003山を調べることができる。(2005.4.5)
地図リンク集 
無料で見られる地図のリンク集。日本地図、世界地図、住宅地図、都市地図、交通地図、路線地図、道路地図、白地図、古地図、航空写真、衛星写真。地域、住所、施設、分野による検索も可能。(2006.3.28)
Googleマップ 
航空写真と連動。検索もしやすく便利。
Yahoo!地図 
航空写真と連動。Google Earthでは精度が低い航空写真しか入手できない場合は、こちらを使うとよい。(2008.6.20)
MapFan Web(インターネット地図検索サービス)  
住所やキーワードから地図の検索ができる。覚えておきたい場所を登録することができ、それをホームページにリンクすることもできる。ちなみにこれを利用してスペーシアの位置を示してみた。
Mapion(地図情報コミュニケーション)  
住所や目標物で地図の検索ができる。待ち合わせ地図の作成サービスを行っており、30日間URLが利用できる。メールにそのURLを貼り付けて知らせるというような利用方法が想定されている。また、地図ページには、それぞれ固有のURLがあり、そのURLはリンクフリーとなっている。ちなみにスペーシア周辺の地図はここ。。登録された店や会社の情報も読むことができる。 以前は、縮尺が限定されており、使いにくかったが、1/1500、1/3000、1/6500、1/21000、…と増えており、便利になった。(2002.10.9)
MAPOO(地図ディレクトリサービス)  
日本地図上をクリックすると、その場所を中心に拡大表示。表示されている地域の天気予報もみることができる。登録された施設の情報をみることもでき、ここからホテルの予約も可能だ。地図の検索にやや時間がかかるが、情報量は多い。駅名からの検索も可能。
Old Map Room(旧版地図の部屋)  
これはすごい。新旧地形図を見よう!では順番に地図が表示されて、まちの移り変わりをみることができる。豊橋市に八角形の人工島があったとは…。旧版地図に対する思い入れがこめられた力作だ。
地図を描く!  
都道府県別や市町村別のデータから振り分け地図を描いてくれる。群馬大学の先生の作。
ゼンリン  
カーナビ用の地図データをベースとした地図ソフト「電子地図帳Z[Zi:]U」を発行。住宅地図のファックスサービスもある(有料)。情報交換ホームページ「Zi-Land」も開設されている。
アルプス社  
電子出版データをベースとした地図ソフト「ジオアトラス2000」「プロアトラス2000」を発行。サポートのページがあり、バージョンアップもできる。
  GIS
地理情報分析支援システム MANDARA  
表計算ソフト等で作成した地域統計データを地図化する、統計地図描画に特化したGISソフト。(2005.4.5)
立教大学後藤研究室 
MANDARA無料版のダウンロードができる。『市民のためのGIS講座 ―MANDARAとEXCELを用いて―』(古今書院)の読者のためのページ。(2005.4.5)
GISホームページ(国土交通省国土計画局)  
国土数値情報ダウンロードサービス 
国土数値情報のダウンロードが可能。地価公示、都道府県地価調査のデータあり。(2005.4.5)
CSVアドレスマッチングサービス(東京大学空間情報科学研究センター) 
住所・地名フィールドを含むCSV形式データにアドレスマッチング処理を行い、緯度経度または公共測量座標系の座標値を追加することができる。(2005.4.5)
G-XML 
GISコンテンツが利用者の電子地図やGISエンジン等に左右されず自由にインターネット上を流通し、さらにデータの検索や加工等も容易に行えるようにすることを最終目的とした産・官・学共同体のプロジェクト。(2004.4.5)
  航空写真
Google Earth
Google の検索技術と衛星航空写真、地図、地形や 3D モデルなどを組み合わせて、世界中の地理空間情報を届るソフトウェア。(2008.4.14)
Google 3Dギャラリー
何百人ものユーザーが 3D モデルを作成して Google 3D ギャラリーで共有(2008.4.14)
いくとこガイド(株式会社パスコ) 
1m解像度の航空写真の閲覧が可能。撮影時期:2000年8月〜2002年10月。さらに詳細な40cm解像度、20cm解像度の写真の販売もしている。(2006.3.28)
Google ローカル
Google Earthの航空写真を使用していると思われる。(2006.3.28)
国土情報ウェブマッピングシステム(試作版)D〈国土交通省国土計画局総務課国土情報整備室運営〉
撮影時期:昭和49〜平成2年度。撮影縮尺:1/8,000〜1/15,000。400dpi、100dpi、50dpiの3種類をJPEG形式で提供。(2006.3.28)
グーグルアースを楽しむ!! Enjoy Google Earth!! 
インターネット回線を用いて衛星写真を見ることが出来るソフトである「GoogleEarth」の利用方法を中心に紹介。(2006.9.14)
  統計資料
統計データ・ポータルサイト〜政府統計の総合窓口〜 (総務庁統計局) 
政府の百分野を超える主要主要統計データの検索が可能。統計データマップも作成できる。(2004.1.21)
統計GISプラザ(総務庁統計局) 
国勢調査と事業所・企業統計調査の結果について、地図上に町丁・字等別に表示する地理情報システム。地図操作画面を使えば、同心円の距離に置換した町丁・字のデータ集計ができる。年齢別人口、産業大分類別人口、職業大分類別人口、人員別世帯、家族類型別世帯、65歳以上親族のみの一般世帯数、住宅の所有関係、建て方別、産業大分類別・事業所規模別事業所数・従業者数などのデータがある。平成12年国勢調査、平成13年事業所・企業統計調査。(2006.6.2)
市町村統計データBOX 
市町村別データの情報源がわかる。(2004.1.21)
統計リンク集(愛媛大学 法文学部 総合政策学科 佐藤研究室(統計学ゼミ))
官庁統計、地方自治体統計、民間の企業や団体の統計へのリンク集。
総務省統計局
日本の統計の総元締めであり、国勢調査、住民基本台帳人口移動報告、事業所・企業統計調査など各種の統計のデータが掲載されている。国勢調査の人口、世帯数は市町村レベルの数値も提供されている。
国勢調査
  平成17年   平成12年   平成7年
  時系列データ   人口集中地区
住宅・土地統計調査
  平成20年  平成15年  平成10年  日本の住宅・土地(統計表)
住民基本台帳人口移動報告
  平成20年  平成19年  平成18年
  平成17年  平成16年  平成15年  平成14年  平成13年  平成12年  平成11年
統計でみる県・市区町村(社会・人口統計体系)
都道府県データ「社会生活統計指標−都道府県の指標−」
市区町村統計データ(市町村の財政力指数のデータあり)
統計(経済産業省)  
工業統計、商業統計、特定サービス産業実態調査など調査統計部の実施している統計データを入手することができる。
建設関係基礎統計資料(国土交通省)
建築着工統計調査をはじめとしたデータが提供されている。
(財)統計情報研究開発センター/Sinfonica  
総務庁統計局が保有する統計情報を磁気媒体(MT,MO,CD-R,FD等)により提供。統計結果が公表されてから刊行物となるまでにはずいぶん時間がかかってしまうが、ここではすぐにそのデータが入手できる。値段がやや高いのが残念(住宅・土地統計調査の愛知県分は4万5千円だった!)。しかし、これまで報告書のデータを打ち直していたことを考えると、ずいぶん便利になったものだ。
(財)日本統計協会
総務省統計局が所管する統計調査結果の刊行物を提供。オンライン販売で購入可能。
少子化統計情報(国立社会保障・人口問題研究所)
少子化に関連する統計、一般の人口統計、将来の推計人口がわかる。社人研が公刊している『人口統計資料集』に掲載されている統計表が提供されており、わが国や世界の人口統計について広範囲のデータが網羅されている。(2001.10.26)
土地総合情報ライブラリー(国土交通省) 
土地白書(平成2〜11年版)の検査・参照とともに、全国の地価公示の標準地、都道府県地価調査の基準地を、地域・用途・地価などを検索条件として検索することができる。
大都市比較統計年表(横浜市統計ポータルサイト)
名古屋市のサーバー内にもあるが、平成17年度分がまだ未掲載。ただし、バックナンバーについては、データの一部しか提供されていないものもあるので、名古屋市のものを使った方がよい。(2006.6.26)
あいちの統計(愛知県のホームページ):統計課
毎月発刊されている「あいちの統計」のデータをはじめ、特集記事のデータ、平成9年以降の「愛知県統計年鑑」のデータを入手することができる。
土地に関する統計年報(愛知県のホームページ):土地水資源課
土地に関する各行政分野の数値的な情報を体系的、時系的に整理したもの。「土地利用の現況」、「土地所有及び移動の現況」、「地価の現況」、「土地利用規制の現況」、「各種計画等による土地利用」、「土地取引規制の処理状況」、「土地利用規制に関する法令等手続きの処理状況」のデータがEXCEL形式で入手できる。
地価インフォメーションあいち(愛知県のホームページ):土地水資源課
地価公示結果(基準日1月1日)及び愛知県地価調査結果(基準日7月1日)の最新データの概要がわかる。市町村別用途別平均価格・平均変動率一覧表をEXCEL形式で入手できる。
あいち住まい・まちづくりデータブック(愛知県のホームページ):住宅企画課
人口・世帯等の状況、住宅の状況、宅地の状況、住環境の状況、住まいに対する意識に関する統計表が整理されており、エクセル形式で入手できる。
岐阜県統計課(岐阜県のホームページ)
統計ライブラリーから、人口、自然・土地、資源・エネルギー、交通・通信、教育・文化・余暇、生活環境、安全、消費生活、医療・健康、社会福祉・保障、雇用労働、産業、行財政一般に関するデータをEXCEL形式で入手できる。データによっては、都道府県のデータも入手でき便利である。
みえデータボックス(三重県のホームぺージ)
平成11年版、12年版の三重県統計書や人口、世帯数、面積の累年データを入手EXCEL形式で入手できる。データライブラリーでは工業統計、学校基本調査などの最新データを入手できる。市町村別の累年データが入手できるなど、データ量が豊富で使いやすい。他の自治体もこのようなスタイルでデータが提供されることを望みたい。
統計なごやWeb版(名古屋市のホームページ)
名古屋市の主要指標の他、世帯数と人口(全市・区別・学区別)、年齢別人口(全市・区別)、町・丁目(大字)別人口(公簿人口)、市制施行以来の人口の推移がEXCEL形式で入手できる。特集記事コーナーでは、各種統計調査結果の最新の公表資料も入手できる。
広島県統計情報データベース(広島県のホームページ)
都道府県別の社会生活統計指標が掲載されている。人口、経済基盤、財政など全国比較の中で都道府県の位置などをみる場合に便利。EXCEL形式で入手できる。
ダウンロードセンター(日本政策投資銀行)
調査レポート等が公表されている。地域データベースでは都道府県別の各種データを経年で入手することができる。
  行政資料
国土交通省

中心市街地活性化のまちづくり(都市・地域整備局 まちづくり推進課 中心市街地活性化担当)
よくわかる中心市街地のまちづくり、中心市街地活性化の基本計画など

景観まちづくり(都市・地域整備局 都市計画課 景観室)
景観行政団体一覧、景観計画一覧、景観地区一覧 など

市街地整備ホームページ(都市・地域整備局 市街地整備課)
市街地整備手法の紹介など

自転車活用のまちづくり(道路局)
自転車施策先進都市の紹介など

地域づくり情報局(国土交通省監修)
国土交通省総合政策局が発信する「地域情報整備システム-Repis-」をより使いやすく、情報を充実してリニューアル。2005年2月開設。

街元気プロジェクト
(経済産業省 商務流通グループ 中心市街地活性化室)
街を元気にする人たちを後押しするために、まちづくりに関する机上の学習と現地における体験学習を提供。まちづくり事例の動画での紹介あり。(2007.7.17)

地域活性化統合本部会合(首相官邸)
地域の再生に向けた戦略を一元的に立案し、実行する体制をつくり、有機的総合的に政策を実施していくため、地域活性化関係の4本部(都市再生本部、構造改革特別区域推進本部、地域再生本部及び中心市街地活性化本部)の事務局を統合。(2008.7.15)

中心市街地活性化本部(首相官邸)
改正法の施行に伴い2006.8.22設置。

中京都市圏総合都市交通計画協議会 
第4回中京都市圏パーソントリップ調査の結果を公表。(2002.12.2)
あいちの住まい・まちづくり(愛知県建設部住宅計画課)
マスタープラン、各種施策やデータを掲載。
全国地価マップ((財)資産評価システム研究センター)  
地価公示、地価調査、固定資産税路線価、相続税路線価が一度にわかる。(2008.8.22)
土地総合情報システム(国土交通省)  
取引価格情報、地価公示価格、都道府県地価調査価格が手軽に検索できるシステム。(2009.4.8)

路線価図等閲覧(国税庁)  
全国の相続税路線価図が無料で閲覧可能。高いお金をかけて本を購入する必要がなくなり便利。(2001.12)
インターネット登記情報提供サービス ((財)民事法務協会)   
これまで法務局でしか閲覧等できなかった不動産登記、商業登記、その他政令で定める登記(各種法人の登記、中小企業等投資事業有限責任組合契約の登記)の登記簿を確認することができる。「一時利用」を使えば、即時に登記情報を請求することができる。「利用者登録」の場合は登録後の利用となる。(2002.1.5)
   まちづくり関連資料
ワークショップ玉手箱 
私的ワークショップ覚え書きとしてワークショップ運営のポイントが書かれている。(2000.12.12)
  都市計画情報
静岡県都市計画情報システム 
静岡県内で都市計画決定されている以下の都市計画情報を公開。用途地域の区域や、都市計画道路や都市計画公園の位置を地図上で確認することができる。縮尺1/25,000。(2006.5.24)
名古屋市都市計画情報サービス 
平成16年8月17日時点の名古屋市内の用途地域、防火・準防火地域、高度地区等の都市計画における地域地区等を表示。試験運用中。(2005.5.25)
豊田市都市計画検索ナビ  
都市計画情報のうち平成18年4月7日(最新の告示年月日)時点の豊田市内の用途地域・建ぺい率・容積率・防火・準防火地域、地区計画、高度地区、高度利用地区、特別用途地区、都市計画道路、都市計画公園、都市計画緑地、風致地区を表示。(2006.5.29)
刈谷市都市計画情報提供サービスweb版  
都市計画情報は、平成17年4月1日現在、都市計画基本図は、平成16年1月現在のもの。(2006.5.29)
都市計画室のホームページ(岐阜市) 
区域区分、地域地区の検索が可能。試験運用期間。(2005.5.25) 
  用語解説
国土交通省 用語解説ページ(国土交通省) 
農林水産関係用語集(農林水産省) 
yahoo!不動産用語集 
まちづくり関連用語集 (タカハ都市科学研究所) 
再開発事業に関する「計画」、「建築」、「商業」、「事業推進」の各分野から用語をピックアップして解説。(2003.1.10)
まちづくり用語集(江戸川区)
まちづくりHPに出てくる専門用語等の一覧(2003.1.10) 
基礎用語集(こうべまちづくりセンター) 
まちづくりに関する用語を説明(2003.1.10)
  辞書・事典
ウィキペディア 
誰でも編集できるオンライン百科事典。基本方針に賛同する人なら誰でも記事を投稿したり、編集したりすることが出来る。
Webilio辞書
複数の辞書や用語集を一度に検索し、一度に表示する、統合型オンライン辞書サービス。(2008.6.5)
Webilio類語辞典
使う場面やニュアンスごとに、類語を分類・整理。リンクによって「類語の類語」を簡単に検索。(2008.6.5)
類語jpシーソラス検索サイト(言語工学研究所会社)
同義語、関連語などの検索が可能。1日5回以内は無料で利用可。(2008.6.5)
語源由来辞典
語源や由来を辞書形式で解説する語源サイト

拡張子辞典
  まちづくりに関連する団体・企業等の一覧など
住まい・まちづくりコンサルタント一覧(愛知住まい・まちづくりコンサルタント協議会会員)  
愛知県に事務所を置く住まい・まちづくりに関するコンサルタントの協議会の会員。会社概要、まちづくりに対する考えを紹介。会員のHPへのリンクもある。(2001.2.2)
まちづくりに関連している団体一覧((財)名古屋都市センター) 
名古屋市でまちづくりに関連している団体一覧。活動概要等を紹介。各団体のHPへのリンクもある。(2001.2.2) 
名商連の会員商店街(がんばってます名古屋の商店街)  
名古屋市商店街振興組合連合会の会員の一覧。会員のHPへのリンクもある。(2001.2.2) 
NPO支援センター一覧(日本NPOセンター)  
分野を特定せず、相談窓口などのセンター機能をもつ組織について、日本NPOセンターが作成。(2001.2.2) 
  インターネット活用支援
宅ふぁいる便
最大50MB・無料の大容量ファイル受け渡しサービス

Google Analytics
無料のアクセス解析サービス。かつては有料だったということで、かなり使える。

GeoCities(Yahoo!ジオシティーズ) 
無料ホームページの老舗。12MBのホームページスペースと無料電子メールアドレスを提供しており、多くのホームページが作成されている。無料ホームページを作成できるところは、これ以外にもたくさんあり、検索エンジンですぐに探せる。ちなみに2000.3.9にgooで検索してみたら、freewebHoops!の2つが上位で検索できた。どちらも20MBの無料ホームページスペースでGeoCitiesとの差別化を図っている。なお、無料ホームページには広告が掲載されるので念のため。
Yahoo!フォト
デジカメ写真をアルバムとしてネットに掲載できる。イベントなどで撮った写真を参加者に見てもらう時などに便利。30MBまでなので画像が多い時には1つの画像の容量を少なくする必要がある。(2004.1.29)
ISAISE(リクルート)  
選べる! 買える! 予約できる! 「私サイズ」の情報サイト。メーリングリストが無料で開設できる。メーリングリストは様々な活動を展開していく上で重要なツールとなりうる。安価な費用で情報伝達、意見交換できるのがよい。NPO活動などに有効に活用していきたい。
WHOISサービス(JPRS)
JPドメイン名登録情報検索サービス
Another HTML-lint gateway
HTML文書の文法をチェックし、採点。
  メールマガジン
HABITAT  
「住まいにひとこと」からの記事を中心に、エクステリアに限らず広く住まいの話題・情報を提供するメールマガジン「ハビタットEメール」を発行。(2001.1.25)
あいちプロジェクト通信 −1998.8創刊 廃刊
愛知万博、中部国際空港、首都機能移転、藤前干潟、その他
地域・まちづくり情報&コラム −1998.10創刊
視察レポート、コラム、新聞からのまちづくり関連情報、まちづくり"関連書籍の紹介
インターネット本屋さん「まぐまぐ」
メールマガジンの申込ができる。
   検索サイト
BIGLOBE(NEC)
国内の検索サイトとして初めてGoogleを採用。検索精度が高いのに驚き。これを利用したら、もう他のロボット型の検索サイトは使えない!? これで「名古屋 まちづくり」を検索すると、スペーシアのページが2番目に検索される。Googleはリンク情報でお勧め度を判定するものであり、名古屋のまちづくりに関しては、かなり信頼できるということか。ちなみに「まちづくり」だと34番目。まだまだである。(2001.1.9)
フレッシュアイ
1カ月以内に更新したWEBページのみが検索対象となっている。新しい情報を知りたい時に便利。
  書籍
Amazon.co.jp 
オンラインブックショッピングで有名なアマゾンドットコムの日本語サイト。2000年11月開設。国内配送無料というのが魅力。読者が書評を投稿することができる。興味深いとりくみだ。
紀伊國屋書店インターネット仮想書店 BookWeb(紀伊国屋書店
国内外の書籍の検索ができる。Yahoo Web of the Year 1998 EC部門 第1位 受賞。
日本の古本屋 
全国の古本屋から古書検索が可能。絶版の書籍を手に入れたい時に便利。同じ本でも書店によって価格が異なる。(2003.8.27)
  その他
「外来語」委員会(国立国語研究所)
公共性の高い場で使われている分かりにくい「外来語」について,言葉遣いを工夫し提案することを目的。「外来語」の言い換え提案が行われている。(2004.12.15)
駅前探検倶楽部【東海版】  
ジョルダンでは提供していない駅の時刻表があり、乗り換え案内、終電案内も利用できる。以前は地域が限定されていたが、全国版が利用できるようになり、便利になった。
ジョルダン(乗換案内) 
全国の交通機関の時刻表に連動して経路を検索することができる。以前は出発時間でしか検索できなかったが、今では到着時間でも検索できる。
名古屋市交通局
市バス、地下鉄の時刻表がある。
ルート検索(Map Fan Web)
出発地から目的地までの最適なルートを地図で案内。自動車のドライブコースは、カーナビのように高速道路の料金や所要時間、距離も表示!(2008.6.4)
ドライブルート検索(新日本石油)
有料道路を経由したドライブルートの検索サービス。(2004.12.7)
楽天トラベル
ホテルの予約ができる。元旅の窓口。
新郵便日数表検索サービス 
郵便番号をもとに出した郵便がいつ着くか、希望の日時までに郵便が届くにはいつまでに出せばよいのかを検索することができる。

郵便番号検索(日本郵便)