スペーシア・メールマガジン(隔週発行予定) □[第301号]2012/1/16□ □配信数 794□
スペーシア・メールマガジンの第301号をお送りします。
名古屋からの情報発信とともにまちづくりのネットワーク形成をめざしています。
今回、はじめて送信させていただいた方もよろしくお願いいたします。
<内容・目次>
◆住まい・まちづくりコラム◆
・ポジティブ心理学とまちづくり
・徒然随筆「料亭建築と文化性01(水琴亭)」
◆読者の声◆
◆スペーシアのこの頃◆
☆*********************************************************************
◆住まい・まちづくりコラム◆
**********************************************************************☆
○ポジティブ心理学とまちづくり○
日経ビジネスON LINE(2011.12.6)を読んでいたら、「ハーバード大学で最も学生に
人気のある授業とは?」というタイトルに目がとまりました。白熱教室で有名になった
マイケル・サンデル教授の「『正義』について語ろう」の授業でなく、タル・ベンシャハーの
ポジティブ心理学の授業だという。
ポジティブ心理学というと、個人の大成功の経験から気の持ち様を教える自己啓発もので、
「ああ、またぞろ自己啓発本か」「夢をかなえるゾウか」と思いましたし、「幸福を科学する」
となると何か宗教めいたものを感じました。しかし、そこには「学」がついているので、
根拠があいまいでなく、再現可能で成果もきちんと評価がなされ、メタ分析(入手しうる
幸せに関する科学的研究−延27.5万人を対象に200以上の研究の統合化)がなされた
うえで、ポジティブ心理学という学問分野が確立されました。
この分野で登場する人物は、創設者のマーティン・セグリマン(1998年当時の米国
心理学会会長)、この分野に世間の目を集めた若手研究者タル・ベン-シャハー
(ハーバード大学での肩書不明)、その授業を助手として支えた後に、ポジティブ心理学を
武器に企業等のコンサルタントとして世界を飛び回っているショーン・エイカー等々が
マスコミ等で取り上げられています。
さて、ポジティブ心理学とは何でしょうか?従来の心の病を焦点にする心理学でなく、
心の健康を焦点にする心理学のことのようです。そして、物事の「成功の先に幸せが
ある」のでなく、「幸せの先に成功がある」という考え方で、研究結果がそれを裏付けて
いるというものです。ポジティブな感情は、創造性や知的能力を増すだけでなく、ストレスや
不安をすみやかに解消する効果があります。よって、プレゼン(仕事)の時にプレッシャーを
かけると、それに負けて失敗するので、逆にプレッシャーを解消するほうがプレゼン(仕事)は
うまくいきます。なお、「幸せ」の定義は、前述のセグリマン教授によると「意味や目的の
深い感覚を伴う喜び」のポジティブ感情を覚える状態を指し、「喜び」「夢中」「意味見出し」を
計測可能な三つの要素としています。
これをまちづくりの分野に当てはめてみると、まちの欠点を拾い上げてその課題解決を
図るよりも、まちの長所を拾い上げて、その長所を一層伸ばし、欠点を改善していく方が、
よりよいまちができるということなのでしょう。換言すれば、いいまちに住んでいると考えて
人々が行動する方が、ひどいまちに住んでいると考えて行動するよりも改善する効果が
高くなる。まちの魅力発見、地域のお宝発見が最近のまちづくりテーマになっているのも、
その考え方の延長上にあるのではないでしょうか。
(井澤知旦)
《参考文献》
ショーン・エイカー「幸福優位7つの法則」徳間書店2011.8.31
タル・ベン・シャハー「ハーバードの人生を変える授業」大和書房2010.11.30
タル・ベン・シャハー「Happier」幸福の科学出版2007.12.17
------------------------------------------------------------------------
○徒然随筆「料亭建築と文化性01(水琴亭)」○
岐阜市米屋町に、料亭「水琴亭」があります。有名な金華山麓南方に位置する伊奈波
神社の参道から少し北にいった所です。現在「水琴亭」前の通りは御鮨街道と呼ばれ、
岐阜市が道路整備して歩き易い歩道となり、筆者もよく利用しています。
料亭「水琴亭」は、創業以来伊奈波神社境内で営業していましたが、昭和初期に現在地に
移設しました。数寄屋造りの空間は、昭和初期の大工の匠技と選りすぐりの原材料を駆使し、
建築の粋を集めたものです。なかでも最奥にある「天楽の間」は、横浜三渓園「臨春閣
天楽の間」の写しで、岐阜県出身の実業家「原三渓」の指導と助力によるものです。また
庭園内にある茶室は、広間と小間があり濃茶と薄茶とができる本格的な茶室です。この
茶室を中心に回遊できる庭園は、春はサクラ、初夏はカキツバタ、秋にはドウダンツツジ
などと四季折々の草花が咲いて綺麗です。筆者は何度も懐石料理をいただき、厳選された
食材と料理人の技による京風の美味を堪能しています。更に夜間ライトアップされた庭園は、
幽玄の世界を演出し、悠久時忘の空間を楽しむことができます。
平成22年から「水琴亭」の女将及び主人と協議を重ね、水琴亭倶楽部を立ち上げました。
平成22年11月には「邦楽コンサートと食事会」、平成23年10月には長良川温泉博覧会の
一環で「食事会&見学会」を実施しました。現在は、定期的に企画会議を重ね、ホームページ等
によるICT技術を利用して集客力アップと、利用し易い料亭を目指しています。なお水琴亭の
料理と施設等の詳細については、ホームページを参照してください。
(嘱託研究員・田中清之)
水琴亭のホームページ
http://suikintei.jp/
→ホームページに写真を掲載しています。
http://www.spacia.co.jp/Topic/column/tsurezure/01suikintei/
☆**********************************************************************
◆読者の声◆ −みなさんからいただいた感想や意見を紹介−
**********************************************************************☆
(みなさんからのご意見・ご感想をお待ちします)
☆**********************************************************************
◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介−
**********************************************************************☆
・乾燥する寒い日が続いています。今週になって、子どもが通う小学校からのメールで、
3つの学級で学級閉鎖になったとのこと。愛知県内では、年末から「インフルエンザ警報」が
発令されています。年度末に向けて業務が立て込みますので、体調管理に気をつけねばと
思います。(T.A)
・編集作業の時間がとれず、今回も発行が遅くなりました。申し訳ありません。
#######################################################################
◎ホームページでは一方的な情報提供に終わってしまいますが、このメールマガジン
を活用し、様々な意見交換等を行うことによって、より深いネットワークが形成できれ
ばと考えています。 様々なご意見や情報もお寄せ下さい。このメールマガジンに掲
載させていただきます。(このメールへの返信でお願いします)
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
http://www.spacia.co.jp/mm/
◎今後の配信を希望されない場合は、このまま返信して下さい。
-----------------------------------------------------------------------
(株)都市研究所スペーシア 編集:浅野 健
〒460-0008 名古屋市中区栄5-1-32 久屋ワイエスビル8階
TEL 052-242-3262 FAX 052-242-3261
URL http://www.spacia.co.jp/
#######################################################################