◆ ■ ◆ ◆ ■ ◆
◆ ■◆ ◆ ■ ■ ◆ 都市研究所スペーシア
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ メールマガジン
◆ ■ ■ ■■ ■ ■ ■■ (隔週発行予定)
■ ■◆ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ □[第3号]2000/8/14
◆ ■ ■ ■■ ◆ ■ ■ ■■ □−−配信数 305−−□
スペーシア・メールマガジンの第3号をお送りします。お盆の最中です、みなさんはお
盆休みでしょうか。
今回、新しく30名ほどの方に配信させていただきました。よろしければ、今後ともおつ
きあい下さい。なお、バックナンバーはホームページに掲載しておりますので、ご興味の
ある方はご覧下さい。
http://www.spacia.co.jp/mm/mm.htm
<内容>
◆まちのトピック ◆ −スペーシアに関わりのある出来事を紹介します
◆名古屋まちづくり紹介◆ −名古屋から情報発信を行います
◆まちのおすすめ◆ −まちづくりに参考になるものを紹介します
(号によっては、図書紹介、視察レポートを掲載することもあります)
◆読者の声◆ −今回はアンケートの中から一部を紹介します
◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介します
☆*****************************************************************
◆まちのトピック◆−スペーシアに関わりのある出来事を紹介します−
******************************************************************
☆
□ 自治体ホームページ・まちづくランキング □
〜新しいホームページを作成いたしました〜
まず第1弾として、愛知県の31市のホームページをまちづくりへの活用という視点から
評価を行い、ランキングをつけてみました。まちづくりに関する情報提供の内容、利用の
しやすさ、市民参加という視点から得点をつけています。この評価方法については、今後
の検討の余地はあると思いますが、試案として行ったものです。
ちなみにベスト5は、名古屋市、岡崎市、碧南市、知多市、知立市となりました。まち
づくりという視点からホームページをみてみると積極的にホームページを活用している自
治体とそうでない自治体の差が歴然としてでてきます。
→詳細はホームページをごらん下さい。評価方法、各市の得点やランキング上位及び
ユニークな取り組みをしているホームページについてコメントしています。自治体の
関係者をはじめ、多くの人にごらんいただき、ご意見をいただければと思います。
http://www.spacia.co.jp/hp-rank/
----------------------------------------------------------------
◎ 「やきもの産地広域交流モニター事業」について ◎
やきもの産地広域交流モニター事業が8月26日(土)(瀬戸・土岐)、9月16日
(土)(四日市・常滑)、30日(土)(多治見・笠原)に開催される予定です。
これは、東海地域のやきもの産地の自治体で構成する「やきもの産地 交流・連携 推
進協議会」が主催するもので、ものづくりとまちづくりの現場を消費者の視点から、ある
いは観光客の視点からモニタリングしてもらう企画です。
こうしたニーズを的確にとらえて今後のものづくりやまちづくりに生かすための事業で
あり、とりまとめの結果は、11月開催予定のシンポジウムで公表される予定です。
(古池)
----------------------------------------------------------------
□ 新出来区で公園づくりワークショップ始まる □
名古屋市東区の新出来地区では区画整理事業の完了を控え、最後の仕上げとなる公園の
整備をすすめるにあたってワークショップを開催し、住民の意見をとりいれながら、計画
づくりを行っていくこととなりました。名古屋市立大学の鈴木賢一先生、名古屋大学の小
松尚先生の協力も得て、地元、行政、大学、コンサルタントによる検討委員会を立ち上
げ、6月より検討をすすめています。
9月2日(土)には第1回目のワークショップを開催する予定をしています。地区外の
方でも参加は可能です。ご関心のある方の参加を歓迎いたします。 (石田)
☆*****************************************************************
◆名古屋まちづくり情報◆ −名古屋から情報発信を行います−
******************************************************************
☆
○ 西春駅前商店街七夕まつりとおかみさんの会 ○
名古屋市の北部と隣接する愛知県西春日井郡西春町では、平成18年の完成を目指した
西春駅西地区土地区画整理事業がスタートしている。
そんな中、駅西周辺に位置する西春駅前商店街では昨年おかみさんの会「999隊」が
誕生した。(999隊はサンキュー隊と読む。1999年に発足、お客様にサンキューの
気持ちが含まれている)
毎年大変な賑わいをみせる西春商店街七夕まつりのイベントに、今年初めておかみさん会
999隊主催の「行燈スタンプラリー」が加わった。お祭りの日は、どうしても店の留守
居をしなくてはならないおかみさんたちが、店にいながらして参加できるイベントをと考
えたものである。
999隊の活動は、毎月の商店街の清掃、平成10年から駅前通りの花壇の花の植え替
え等が中心であるが、一昨年秋には、商店街近代化計画で先進地の三重県松阪市の「ゆめ
の樹通り」商店街を視察、現地のおかみさん会と交流ももった。
なにもかも巧くいっているわけでない。参加者が少なく落ち込む時期もあった、会の存
在に反対の声をあげる商店もあった。しかし頑張り続けて秋には結成2年を迎える。整備
されたその後にむけて、自分たちの商店街が少しでも魅力ある商店街であるために、おか
みさんたちは頑張っている。 (山内)
→ホームページでは写真など、より詳細に報告しています。ぜひ、ご覧下さい。
http://www.spacia.co.jp/Nagoya/arekore/nisiharu.htm
----------------------------------------------------------------
○ 芸術、工芸、そしてまちづくり〜瀬戸のまちづくり情報〜 ○
やきもののまち瀬戸における最近のまちづくり動向を紹介する。最近、話題となった施
設である新世紀工芸館と瀬戸市マルチメディア伝承工芸館―瀬戸染付研修所―、そして市
民参加型コミュニケーションプログラムである「音&アート&せと」手作り音・樂コン
サート(仮称)である。
新世紀工芸館は、1300年の歴史と伝統をもつやきもののまち瀬戸において、産業の
振興、陶芸・ガラス工芸の振興を図るとともに、観光の拠点としても期待されている施設
である。とりわけ陶芸とガラス工芸の人材を育成し、地場産業の振興に寄与することが期
待されている。この施設を建設するに際しては、市民や作家などで構成するワークショッ
プ方式が採用されており、地域に根ざした施設として発足した。一時期は現代アートに偏
る傾向も見られたが、本年7月にはワークショップに加わった作家や地元商店街の人など
の交流会が開催されるなど、再度、地元志向の方向が確認され、地元作家を中心とした展
示会が開催されている。
また、瀬戸市マルチメディア伝承工芸館―瀬戸染付研修所―でも、瀬戸染付技術の習得
や、共同研究の発表などで瀬戸染付に関わる人材の育成を行っている。ここでは、月に一
度、「瀬戸染付研修所公開講座 染付について学ぼう!!瀬戸染付伝承教室」を開催して
いる。平成12年度としては、愛知県立芸術大学教授や出光美術館などから招聘すること
が予定されている。
こうした伝統的な工芸の振興方策に加えて、あらたな芸術の振興も模索されている。瀬
戸市文化センター自主事業としての「音&アート&せと」の企画である。これは、公募に
より集める市民による手作りコンサート企画であり、数回に亘るワークショップにより、
楽曲を創作し発表するという企画である。コンサートの制作及び運営についても市民ス
タッフが中心となるものであり、新たな市民参加型の事業として期待されている。興味の
ある方は、瀬戸市文化センターに問合わせてみるといい。
以上のような施策により、工芸や芸術によるまちづくりが行われているが、将来は、や
きもの博物館の建設なども検討されており、より一層、工芸・芸術による積極的なまちづ
くりが期待されるところである。 (古池)
☆*****************************************************************
◆まちのおすすめ◆ −まちづくりに参考になるものを紹介します−
******************************************************************
☆
○ インディーズな場所 ○
名古屋栄三丁目ロフト近辺の街づくり提案の際、若者に簡単なアンケートをしたとこ
ろ、インディーズショップの存在を希望する声が多かった。おもちゃ箱をひっくりかえし
たような、いろんな人のいろんな作品や、またいろんな人間とネットワークできる店があ
る街が若者たちは魅力と感じているようである。そこで、山内薦!名古屋で今おもしろい
と思うインディーズな店舗を、箸休め的にご紹介しようかと思う。
●マカシラ・ハログナ
本山北の住宅地内、なんでもない家屋を改造して店として使っている。若手作家の雑貨中
心の店舗だが、半分はアート作家を紹介するギャラリーにして精力的に企画展をしてい
る。
●住吉ビル二階
「BATH ROOM」という100人ものインディーズ・アーティスト作品による雑貨
ショップ&ギャラリーを中心に、少々老朽化したビルの2階に服飾、美容室、バールなど
が集まり一種独特のフロアーになっている。
●吹上HISTRY BUILDING 「Collectibies」
7階建のこのビルは、かつては老舗の人形店のビルだったが、昨年店じまいし、その後を
骨董家具店が借りうけて、30店舗近くの和洋骨董雑貨専門の集積ビルに変身させた。
(山内)
→ホームページでは写真など、より詳細に報告しています。ぜひ、ご覧下さい。
http://www.spacia.co.jp/Topic/sisetu/indies.htm
☆*****************************************************************
◆読者の声◆ −今回はアンケートの中から一部紹介します−
******************************************************************
☆
・どうしても硬い内容になりがちなので、VOWのようなものや、様々なイベント情報、
まちづくり活動をしている市民団体や人物の紹介など、不定期でもいいので親しみ
やすさを出せる工夫が合ってもいいように思います。
また、悪魔の辞典風用語紹介や法律や政策に対する意見など、御社のカラーが
明確になるようなコラムが合ってもいいのではないでしょうか。都市計画法も変わ
ることですし、市民意識の底上げを行なえるような議論を醸してみるのもいいかも
しれません。
→貴重なご意見ありがとうございます。すぐには無理ですが、少しずつでもやって
行ければと思います。
・是非、続けてください。所員の方の今週のスケジュール、なんていうコーナーを
作ってください。
→全部を掲載するのは無理ですが、長期出張などはお知らせした方がよいか
もしれませんね。
☆*****************************************************************
◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介します−
******************************************************************
☆
・名古屋市でも新しくはじまったNTTの定額料金のIP接続サービス「フレッツ・ISDN」
を導入しました。月々4,500円でインターネットにつなぎ放題。プロパイダーもこの機
会に最も安い月450円のASAHIネットを利用することに。これまで、機器やソフトの
設定ミスで長時間つなぎっぱなしになっていたりしたこともありましたが、これで心
配がなくなりました。
・駅のポスターを見て、早速申し込んだのですが、利用開始はサービス開始の2日後。
周辺機器がそのままでは使えなかったためですが、インターネットにその情報が掲載
されていたおかげで解決。昔は理由がわからなくて、四苦八苦していたことを思うとこ
れも便利になりました。
・太平社という出版社から「代官山再開発物語」という本が送付されてきました。
頼んだ覚えはないのに…と思っていたら、「貴社のホームページを通じて各方面への
ご紹介を賜れば」とか。スペーシアのホームページってそんなに効果ありましたっけ?
・前号で紹介した美濃リ食器のモニター募集へたくさんのご応募ありがとうございます。
〆切は8月20日。まだ、応募されていない方、「美濃リ食器セット」が当たるかも。
ホームページをごらんください。 http://www.spacia.co.jp/gl21
・ホームページで創立10周年アンケートを実施しています。現在、回答者は5名と少な
いのが残念です。皆様のご協力お願いします。
創立10周年アンケート http://www.spacia.co.jp/ANK.htm
######################################################################
◎ホームページでは一方的な情報提供に終わってしまいますが、このメールマガジン
を活用し、様々な意見交換等を行うことによって、より深いネットワークが形成
できればと考えています。 様々なご意見や情報もお寄せ下さい。このメールマガ
ジンに掲載させていただきたいと思います。
◎複数のメールマガジンが届いてしまった方はごめんなさい。ご連絡いただければ
アドレスを整理させていただきますので、よろしくお願いいたします。
◎今後の配信を希望されない場合は、このまま返信して下さい。今後の送信はとりや
めさせていただきます。
---------------------------------------------------------------------
(株)都市研究所スペーシア 編集:石田
〒460-0034 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル5F
TEL 052-242-3262 FAX 052-242-3261
URL http://www.spacia.co.jp/
######################################################################