◆ ■ ◆ ◆ ■ ◆
◆ ■◆ ◆ ■ ■ ◆ 都市研究所スペーシア
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ メールマガジン
◆ ■ ■ ■■ ■ ■ ■■ (隔週発行予定)
■ ■◆ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ □[第10号]2000/11/20
◆ ■ ■ ■■ ◆ ■ ■ ■■ □−−配信数 336−−□
スペーシア・メールマガジンの第10号をお送りします。名古屋からの情報発信とともに
まちづくりのネットワーク形成をめざしています。今回、はじめて送信させていただいた
方もよろしくお願いいたします。
<内容・目次>
◆まちのトピック ◆
・「みかわ・人・ネット」を設立しました
・犬山クラフトフェア2000 第4回おもしろそうだがや 12/3(日)
◆名古屋まちづくり紹介◆
・西春町のパティオ事業計画
◆視察レポート◆
・田原町まちづくり視察
◆読者の声◆
◆スペーシアのこの頃◆
☆*****************************************************************
◆まちのトピック◆−スペーシアに関わりのある出来事や皆さんからの情報を紹介−
******************************************************************
☆
◎ 「みかわ・人・ネット」を設立しました ◎
愛知県三河地域の地域づくりに関心のある様々の団体、人々の知恵と情報を交換し合
い、新たな活動と知恵を創造するためのネットワーク組織『みかわ・人・ネット』を設立
しました。三河地域のことを知りたい、三河地域の地域づくりに参加したい、地域づくり
に興味のある方はどなたでも会員になれます。
ホームページで会員登録を受け付けています。またFAXでも登録を受け付けていま
す。登録された方には電子メールでニューズレターを定期的に情報を送付します。会費は
当面無料です。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.chimonken.or.jp/mikawa/index.html
問合先:社団法人地域問題研究所、電話052-232-0022、担当:杉戸・辻川
〜地域問題研究所 辻川さんからの情報です〜
-----------------------------------------------------------------
◎ 犬山クラフトフェア2000 第4回おもしろそうだがや 12/3(日) ◎
今年度、愛知県の最北端にある観光のまち「犬山」の
城下町と里山の連携を考える観光文化交流研究会(HPアドレス:
<http://www.city.inuyama.aichi.jp/inuyama/main/inuyama/chushin/sakutei.htm>)
に加わっています。その第一段として、犬山の城下町でイベントを開催することとな
りました。
陶芸、染色、織物、ガラスなど職人クラフトマンたちの市、
竹細工、ステンドグラスなどクラフト体験コーナー
フリーコンサート、ストリートパフォーマンスなど
の催しが開催されます。よろしければ、ぜひお越し下さい。
日時:2000年12月3日(日) 午前10時〜午後4時
場所:犬山 余坂〜魚屋町〜新町
交通:名鉄犬山駅下車駅西口より歩いて5分
自動車でお越しの方は、犬山城のしたの無料駐車場から徒歩5分です。
できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
主催:犬山職人・クラフトマンの会「そうだがや」
協力:新練発展会、余坂発展会
魚屋町まちづくり委員会
住民のみなさん
問い合わせ:ぎゃらりい木屋 0568−62−2848
いぬやま町家倶楽部 0568−61−5402
ヤマトー 0568−61−0647
〜スペーシア 浅野健〜
☆*****************************************************************
◆名古屋まちづくり情報◆ −名古屋から情報発信−
******************************************************************
☆
○ 西春町のパティオ事業計画 ○
現在、西春町では区画整理事業にともない、新しく生まれ変わる商店街ではどうのよう
な魅力づくりを行っていけばよいかを住民とともに探っている。そういった状況の中で、
全国でも3例ほどしか実施されていない「パティオ事業」の実現に向けて調整を進めてい
る。「パティオ事業」は国の高度化事業のひとつで、5人以上の中小小売業者が組合を設
立し、500u以上の敷地に150u以上の「パティオ(中庭)」を持つ商店街を形成するのと
いうのが条件である。
一番の問題点は、駐車場である。多くの商店街が駐車場で頭を悩ませているが、特に
「パティオ事業」では150uという土地をオープンスペースとして、みんなが土地を提供
しなければならない。ただでさえ駐車場がほしい場所にさらに広場を造らなければならな
いということはかなりの勇気がいる決断となる。
しかし、「パティオ事業」の魅力は、既存の商店街にはなかった「パティオ」という新
しい可能性を持った空間を造ることにある。憩いの場としての活用だけではなく、祭りや
バーゲンの時はさまざまな催物の会場として利用でき、そのフレキシビリティーを十分に
活用できれば、時代の変化に対応した商店街の魅力を創り出す可能性を持っている。ま
た、「パティオ」を造ることで、通りに面していない奥の敷地でも商業的な価値を与える
ことができる。さらに「パティオ」を核として、他の施設と結びつくことで面的に広がる
商業地を形成する可能性を持っている。
こうしたさまざまな可能性を参加する商店主、さらには商店街全体が理解し、「パティ
オ」の魅力を生かしつづけることがこの事業を成功に導くカギとなる。
(堀内)
→ホームページに写真を掲載しています
http://www.spacia.co.jp/Nagoya/arekore/patio.htm
*****************************************************************
◆視察レポート◆ −まちづくりに参考になるものを紹介−
******************************************************************
☆
○ 田原町まちづくり視察 〜飛島むらづくり21世紀委員会による先進地視察〜 ○
飛島村では新総合計画策定にあたり、「飛島むらづくり21世紀委員会」を組織化し
(詳細はML第4号を参照)、住民と村職員が同じ土俵の上で将来のむらづくりの話し合
いを進めています。その参考になればと、3つの部会のうちのひとつであるグランドデザ
イン部会が渥美郡田原町を訪問しました。
【ウォーキングロード】
田原町の市街地内道路のうち、公共施設周辺及びそれらを連絡する道路、また幅員が狭
く交通量が少ない道路などをネットワーク化した散策路です。我々が歩いた「城のみち」
は、石張模様のデザインを基調に舗装してあり、田原町博物館(田原町で生まれた渡辺崋
山や田原藩に関する作品・資料を中心に紹介している)とともに歴史香る雰囲気を醸し出
しています。また、街路樹を町民自らが管理する「街路樹の里親制度」を導入しており、
飛島村民を大いに感動させました。
【ほると台団地】
農業公園である「サンテパルク田原」で昼食・見学した後、渥美郡土地開発公社が行っ
た住宅地開発を見学しました。飛島村の現行総合計画では長期的視野に立った住宅地開発
を重点プロジェクトとしてあげており、新計画にも引き続き盛り込んでいく予定です。
ほると台団地は、面積8.0ha、総戸数140戸と中規模な住宅団地です。ゆったりとした歩
道や、宅地と宅地の間にはコモンスペースが確保されているほか、建築協定により良好な
住宅地が形成されています。宅地販売時の平均倍率が4.5倍と高くなったのも納得がいき
ます。
今回の視察を通じて肌で感じたことが、今後の議論に大いに生かされることを期待して
います。 (加藤)
☆*****************************************************************
◆読者の声◆ −みなさんからいただいた感想や意見を紹介−
******************************************************************
☆
・いつもメールマガジンありがとう
日進市のハッピーマップも現地調査もおわりホームページをどのように作くるか段階
にはいりました。未だ変わっていませんがみてください
☆*****************************************************************
◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介−
******************************************************************
☆
・スペーシアの1年に1回発行の社外報「ラバダブ」の次号の特集のテーマは「ネットコ
ミュニティの時代」。愛知まちコンのシンポにあわせ、東京からも来ていただき、座談
会を行いました。ネットコミュニティの可能性は? 正月のラバダブの記事をお楽し
みに。
・井沢が代表世話人の一人として活動している白壁アカデミアのホームページ
(作成:井沢)を立ち上げました。まだ、基礎情報のみですが、今後、白壁地区の地図
とあわせ、各近代建築の写真と解説などを加えて、楽しいサイトにしていく予定です。
また、年輩の方にも見やすいように、大きめの文字を使うなど、配慮しています。サ
イトのデザインは賛否あるようですが………。
http://www.nagoyanet.ne.jp/shirakabe
・アマゾン・ドットコムの日本語サイトができ、早速訪問し、注文してみました。注文し
た本が2日で届いたのには驚きました。栄にできた「マナハウス」もホームページで
本やCDなどのオンラインショッピングをはじめました。どちらも、読者が書評を書
き込めるようになっています。(アマゾンの方にはいくつか書き込みもしてみました)
参加型の興味深いとりくみではないかと思います。
→ホームページのリンク先は「まちづくり便利リンク集」からどうぞ
http://www.spacia.co.jp/Rink/machi-rink.htm
の「その他」のところにあります
######################################################################
◎ホームページでは一方的な情報提供に終わってしまいますが、このメールマガジン
を活用し、様々な意見交換等を行うことによって、より深いネットワークが形成
できればと考えています。 様々なご意見や情報もお寄せ下さい。このメールマガ
ジンに掲載させていただきます。
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
http://www.spacia.co.jp/mm/index.htm
◎今後の配信を希望されない場合は、このまま返信して下さい。今後の送信はとりや
めさせていただきます。
---------------------------------------------------------------------
(株)都市研究所スペーシア 編集:石田
〒460-0034 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル5F
TEL 052-242-3262 FAX 052-242-3261
URL http://www.spacia.co.jp/
######################################################################